@from_venus_ustunomiya ⬅️そのほかの

query_builder 2024/08/29
画像617
画像617
@from_venus_ustunomiya ⬅️そのほかの投稿はこちらから🌟

脂肪冷却とハイパーナイフEX、どちらもダイエットにはかなり効果的な施術ですが、ズバリどちらがいいのか悩みますよね。

結論から言うと、脂肪冷却とハイパーナイフEXでは脂肪細胞へのアプローチが異なります。

===================

まず脂肪冷却ですが、こちらは脂肪細胞自体を【減らす】施術です。

身体に付いた余分な脂肪を-4℃に凍らせて細胞死させ、2~4週間かけて体外に外出させていきます。
脂肪細胞をなくすので確実に痩せられる、リバウンドしにくいなどのメリットがあります。

なお、脂肪冷却は細胞を死滅させる施術のため、医療行為となりエステでは受けられません。

===================

次にハイパーナイフEXですが、こちらは脂肪細胞を温め溶かして【小さく】する働きがあります。

脂肪細胞を死滅させることはないので施術後の脂肪細胞の量は変わりません。
その代わり、溶かした脂肪を運動などによって排出するため大きくなってしまった脂肪細胞のサイズダウンが見込めます。
そのためハイパーナイフはあくまでも施術する事で痩せやすくなる施術です。
継続すればだんだんと痩せやすい身体になってはいきますが、全く運動せず高カロリーなものを食べ続けてしまえば意味を成しません。
自分の努力も必要になってきます。

医療行為ではないので、エステサロンやジムなどでも受けられます。
最近はダイエットだけでなく【カット出し】のようなボディメイクに活用されています。

==================

結論、医療で脂肪細胞事態の数を減らしたいなら【脂肪冷却】。
エステで脂肪細胞のサイズを小さくしたいなら【ハイパーナイフEX】と覚えておいてくださいね♪